中札内村とは

中札内村(なかさつないむら)は十勝南部に位置する農業中心の村です。

北海道の背骨と言われる日高山脈の裾野に広がり、清流日本一に選ばれたこともある札内川が縦断しています。

とかち帯広空港から車で約10分、帯広市から車で約30分、札幌市からは車で約3時間30分の交通の便が良いところです。
「日本で最も美しい村連合」にも加盟しており、のどかで美しい農村風景が広がっています。

シンボルマーク「ピータン」

平成3年3月に誕生しました。
中札内特産のたまご(顔)・豆(目)・いも(靴)を組み合わせたひよこで、手に村の花のスズランを持ち、シルクハットをかぶっています。
ピヨピヨひよこの「ピー」と、中札内村の景勝地ピョウタンの滝の「タン」を組み合わせて、「ピータン」という愛称です。

Twitter

Twitter のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Twitter の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Twitter のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る